ようやく今回の回送旅も最終案件を迎えました。JR高山駅から地元のJR多治見駅のコインパーキングに駐車してくれればOK!というありがたい指示があったので快諾しました。いやー、今回は1.75日ほどの稼働時間でしたが色々とありました。まるで気分は旅行しているようです。
特急ひだ20号でJR高山駅へ

いやー、待った…待ちすぎたといっても過言じゃないくらい笑。約2時間前は焦りましたからね。今回って僕、何回位焦ってましたっけ笑?今となってはいい思い出ですが…
この電車で高山駅へ向かいます。特急料金も経費として認められるなんて、メビウス21さんも中々人情あるじゃねーか笑。高山駅まで快適な特急列車の旅ができます。

どの道、始発駅だったし利用客もいないだろうという読みと経費節約という側面から自由席をチョイスしました。お席の方は一番前を陣取りました。ここならミニテーブルあるし、足だっておけるフットレストあるし、中々寛ぎポイント高いですよ!
帰り道に寄りたいところ
JR高山駅付近のクライアント先で車両を引き取ったら国道41号線を南下する形で高山ー下呂ー白鳥ー美濃加茂ー可児ー多治見という流れで運行していくんですが、ちょうどご飯時というのと、夜のお風呂タイムが下呂でいい感じにピッタリなりそうなんですよねー笑。なので、帰りには下呂温泉でひとっ風呂(300円程度の公衆浴場)浴びて多治見に戻りたいと思います。
高山駅に到着する時間が18時27分頃なので、高山ラーメンでもいいかなー。と思ったりもしてますが、高山ラーメンって麺のことを指して言うらしいですね?あんまり僕は詳しくないんですけど、いつだったかそんなことを誰かさんに聞いた覚えがあるんです。国道41号線だと高山駅周辺以降、あんまり心躍るグルメを提供してくれるごはん屋さんもないので、もしかしたら高山駅周辺で本当に高山ラーメン食べていくかもしれないけど、もしかしたらコンビニもあったりなかったり(笑)
コメント